森づくり体験活動のご案内

森づくり体験活動の参加者募集

大文字五山の送り火や鞍馬の火祭りは、京都を代表する伝統行事ですが、昨今、マツクイムシの被害等により、大文字の送り火で使うマツ材や鞍馬の火祭りの松明の材料のコバノミツバツツジの確保が難しくなりつつあります。
このため、この度、社団法人 京都モデルフォレスト協会では、協会の会員等を対象にマツやコバノミツバツツジを育成するための体験活動を企画しました。
この機会に京都の伝統行事の継承のための活動に参加してみませんか。

とき

平成20年9月21日(日曜日)
9時30分から14時30分まで(荒天中止)
集合場所:京都市右京区梅ヶ畑 高雄観光ホテル駐車場
集合時間:9時30分

  • 162号線(周山街道)の嵐山高雄パークウェイ入口を過ぎて、約200メートル走ったところの食堂「よしでん」横を左折し、約100メートル直進したところ。
  • 周辺地図
  • 交通手段は、市バス、JRバス、私用車等(駐車料金は協会で負担します。)

ところ

京都市右京区梅ヶ畑谷山にある三井物産株式会社の社有林

  • 協会では、三井物産株式会社と協定を締結し、同社の所有林で京都の伝統行事の伝承や公益的機能の増進を図るため森林づくりを進めることとしています。
  • 協定の概要

主催

社団法人京都モデルフォレスト協会

活動の内容

アカマツやコバノミツバツツジの育成のための広葉樹等の抜き伐り等

9時30分 集合・現地移動
10時〜10時20分 オリエンテーション
10時30分〜12時 広葉樹の抜き伐り作業
12時〜12時45分 昼食
12時50分〜13時20分 徒歩で神護寺まで下山
13時30分〜14時15分 神護寺の説明
14時30分 解散

定員

30名(小学生以上の子供さんの参加はOKです)

現地までの移動方法

集合場所からマイクロバス又は私用車で現地まで移動します。

参加費

無料

持参品

弁当、飲み物、軍手、雨具

  • 長袖、長ズボン、運動靴、帽子など森林内作業が安全にできる服装>
  • 作業時のノコ、ヘルメットは協会で準備します。
  • 参加者のボランティア保険は協会で加入手続きをします。

申込方法

下記の添付資料の申込書を郵送、FAX又はメールで京都モデルフォレスト協会あてに、9月17日(水曜日)までに、お申し込みください。(担当:川戸、小山)

  • メールアドレス:kyomori@kyoto-modelforest.jp
  • TEL・FAX番号:075-414-1270
  • 宛先:〒602-8570 京都市上京区下立売通新町西入 京都府庁内

申込書

N-Foundation

ページの先頭へ

SDGsに向けた取り組み

Facebookページ