次代を担う子供たちが、緑と親しみ、緑を愛し、緑を守り育てる活動を通じて、ふるさとを愛し、そして人を愛する心豊かな人間に育っていくことを目的とした、地域や学校などで取り組まれる自主的な団体が「緑の少年団」です。(緑の少年団の生い立ちなど詳しくは、国土緑化推進機構のホームページをご覧ください。)
協会では、「緑の募金」を活用した助成事業などで、少年団の活動を応援しています。
お知らせ
- ガールスカウト京都緑の少年団が国土緑化推進機構から表彰されました(2024年09月18日)
- 笠取緑の少年団が設立されました(2024年07月19日)
- 京丹後長岡緑の少年団が(一財)木原営林大和事業財団から顕彰されました (2024年07月16日)
- 緑の少年団活動と京都モデルフォレスト運動を結ぶ次代を担う「京都山キッズ」応援協定を締結しました(2017年02月08日)
- 美山緑の少年団結団式が行われました(2016年05月31日)
主な活動内容
体験活動
森や水、生き物のといった自然について、体験活動で直接感じることを基本として学んでいきます。
緑の募金活動
緑の募金の呼びかけや募金で行う植樹活動等のボランティア活動を通じて、社会の一員としての自覚を養います。
緑の少年団に入るには
以下の一覧表からお住まいの地域若しくは通っている学校に緑の少年団が結成されているか確かめてください。
京都で活動中の緑の少年団一覧
(令和6年7月10日現在)
市町村 | 少年団 |
---|---|
京都市 |
|
宇治市 |
|
城陽市 |
|
八幡市 |
|
京田辺市 |
|
木津川市 |
|
亀岡市 |
|
南丹市 |
|
京丹波町 |
|
綾部市 |
|
福知山市 |
|
舞鶴市 |
|
京丹後市 |
|
近くに緑の少年団がある場合
緑の少年団の所在地を受け持つ京都府の機関に、入団の希望を連絡してください。各機関の連絡先は下段をご覧ください。
近くに緑の少年団がない場合
新たに緑の少年団を結成することになります。緑の少年団は、地域の協力者やご父兄の方等による自主的な取り組みで活動していますので、お知り合いの父兄や協力していただける方に結成を呼びかけてみてください。そして、概ね以下の要件を満たす目途がつきましたら、結成を予定している地域を受け持つ京都府の機関に、新規結成の希望を連絡してください。各機関の連絡先は下段をご覧ください。
- 団員は、小学校高学年及び中学校の児童・生徒とし、原則として1団5名以上をもって構成されていること
- 京都府緑の少年団育成方針を踏まえて独自の目標を掲げ、これに沿った適切な活動計画を持つこと
- 団長(代表者・成人)を置くとともに、健全な育成と実践活動に対する適切な指導と助言のできる指導者(成人、複数以上)を有すること
- 運営に要する経費は、会費、補助金等をもって充てること
- 緑の少年団育成会結成についての見通しがあること
活動支援事業
協会では、皆様からいただいた「緑の募金」を財源として、緑の少年団活動支援を行っています。申請等について詳しくはこちらをご覧ください。
お問い合わせ先
地域の緑の少年団や新規結成に関すること
機関名 | 電話番号 | 所管市町村 |
---|---|---|
京都府農林水産部 森の保全推進課 |
075-414-5005 | - |
京都府 京都林務事務所 |
075-451-5724 | 京都市、向日市、長岡京市、大山崎町 |
京都府山城広域振興局 森づくり振興課 |
0774-21-3450 | 宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、木津川市、久御山町、井手町、宇治田原町、笠置町、和束町、精華町、南山城村 |
京都府南丹広域振興局 森づくり振興課 |
0771-22-0426 | 亀岡市、南丹市、京丹波町 |
京都府中丹広域振興局 森づくり振興課 |
0773-62-2593 | 福知山市、舞鶴市、綾部市 |
京都府丹後広域振興局 森づくり振興課 |
0772-62-4306 | 宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町 |