北山杉を知ろう!丸太磨き体験ーキョーラク百年の森基金事業「子ども森づくり・体験学習会」

参加費無料・軽食(おにぎり)付き


豊かな京都の文化を支える森のはたらきについて、森の中で一緒に学び、感じてみませんか?
今回は、北山杉のふるさと「北区中川」で、北山杉の育て方を学び、北山丸太の魅力に迫ります。

概要

  • 日時:令和7年5月18日(土)
    9時15分(集合)~15時30分(予定)
  • 集合場所:京都市役所前広場
    ※詳細は参加者あてお知らせします。

主な内容

天候などにより一部変更となる場合がありますのでご了承ください

  • 中川八幡宮、北山台杉林見学
  • 北山杉についてのお話と丸太磨き体験
    軽食(お茶、おにぎり)付き
     その他の食事、飲み物は各自適宜お持ちください

対象

小学校以上の児童・生徒とその保護者40名程度(保護者同伴)
※応募多数の場合先着順

服装・持ちもの

水筒、長そで・長ズボン、帽子、タオル、軍手、汚れてもいい靴

お申し込み受付

【2025年5月2日(金)12時より受付開始~5月8日(木)13時受付終了】
※応募数が定員を上回った場合、抽選とさせていただきます。抽選結果は5月9日(金)を目途にご案内させていただきます。
※メールなどでご連絡いただいても受付できませんのでご注意ください。


実施体制

主催 公益社団法人京都モデルフォレスト協会
協賛 キョーラク株式会社
協力 京都北山丸太生産協同組合

関連ページ

[キョーラク百年の森基金]こども森づくり・体験学習事業

その他子ども向け事業

受付は終了している場合があります

おうちで森とつながろう!森のえほんクラブ2023秋[受付は終了しています]

ページの先頭へ

SDGsに向けた取り組み

Facebookページ