令和5年2月17日(金)宇治市内の宇治黄檗学園において、令和4年度「平和の緑づくり」事業記念植樹式が行われました。
この「平和の緑づくり」活動は、京都府内の平和堂店舗での有料レジ袋の収益金を原資として株式会社平和堂様からいただいた協会への「緑の募金」を通じ、身近な施設である学校などでの緑化を推進するものです。本事業では、宇治市立黄檗学園の宇治小学校創立150周年、黄檗中学校創立10周年の記念事業の一環として、校内のビオトープ周辺の植樹などの整備が行われました。
当日の式典には代表の児童の皆さんや地域の皆さんが参加されたほか、寄付元である株式会社平和堂からはアル・プラザ宇治東の小田島孝支配人が参加し、お祝いの言葉を述べられました。

市橋校長挨拶

児童代表挨拶

小田島支配人挨拶