
女性のパワーで森の環境を守ります
- 日時:2024年10月16日(水曜日)
- 場所:長岡京市 西山キャンプ場 地区
- 天候:曇り
- 参加人数:22人
- 活動内容:森の下草・雑草刈り、野草などを使ったリース作り
5カ月ぶりに森の保全活動をおこないました。大阪自然環境保全協会スタッフの指導の下、森の斜面のシダ類と、鉢伏池の堰堤の雑草を刈り取ってさっぱりとさせました。事前の天気予報では小雨模様となっており開催が危ぶまれましたが、幸運にも雨は降らず、暑くも寒くもない曇り空の〝活動日和〟に恵まれ、参加者全員が森林浴を兼ねた森の活動を満喫しました。午後はリース作りを体験し、素敵なお土産ができたとみなさん、大喜びでした。参加者の最高齢89歳の女性も元気にすべてのプログラムをこなし、けが人もなく無事に終了できて良かったです。

シダ類を刈り取って森の斜面をきれいにする参加者たち

作業の後は〝森のカフェ〟で楽しいティータイム