京都とカナダのモデルフォレストの国際比較調査からー中間報告会の開催

京都府立森林科学科・公益社団法人京都モデルフォレスト協会合同

京都とカナダのモデルフォレストの国際比較調査からー中間報告会

平成28年3月11日(金)、京都府立大学で開催した同報告会へは、急きょ京都に立ち寄られたインドネシア林業環境省視察団のみなさんをお迎えし、同国のジョグ・ジャカルタ特別州内で設立準備中のモデルフォレストの取り組みについて、同省のエコ・ハディ・クンチョロ氏よりご紹介いただきました。

引き続き、カナダ サスカチュワン大学 環境・持続可能性学部 ジョン・ボアチ・ダンクア氏の発表では、モデルフォレスト発祥の地であるカナダにおいて、森に対して様々な価値観を持つ利害関係者が集まり、その価値を共有することで対立を解消してきた背景を説明。

続いて、京都との比較として調査をしているオンタリオのモデルフォレストについて、モデルフォレストが小規模森林所有者を束ねFSC(フォレスト・スチュワードシップ・カウンシル)認証を受けてるグループ森林認証プログラムについても紹介しました。

考察として、どのモデルフォレストも、土地ごとにより社会、経済、生態学的な状況はそれぞれに異なるが、いずれも多様な関係者の仲立ち、自主的な対話、新しい試みを続けていること、水平、垂直方向に多様な層をつなぐ役割をしていること、などを揚げられました

会場へは、協会会員、調査にご協力いただいたボランティア団体の方、研究者、学生などの皆さんがお越しいただき、限られた時間となりましたが熱心にご質問いただきました。今後も、協会では、国際ネットワークの一員として、森を核とした国際的な情報共有を進めていきます。

写真、報告のあと、田中副理事長より、視察団の皆さんへ府内産材のグッズのプレゼントを手渡しました

ページの先頭へ

SDGsに向けた取り組み

Facebookページ