お知らせ
- イベント補助ボランティアを募集します(2016年8月30日)
- 国際モデルフォレストネットワーク事務総長ピーター・ベッソー氏より十周年の祝賀メッセージをいただきました(2016年8月1日)
- 「平成28年度森林づくり基金活用事業(一般公募型)」活動組織募集のご案内(第2次募集)(平成28年8月1日〜9月2日)(2016年8月1日)
- 柏原理事長が全国植樹祭において感謝状を贈呈されました(2016年7月20日)
- 守り育てよう京都の森と緑―平成28年度「緑の募金」の取り組みがスタート(2016年6月3日)
- 「平成28年度森林づくり基金活用事業(一般公募型)」活動組織募集のご案内(平成28年5月9日〜6月30日)(2016年5月9日)
- 京都学園大学太秦キャンパス 緑の募金事業「まちなかの森づくり」植樹式の開催について(2016年3月19日)
- (公社)国土緑化推進機構 公募事業のお知らせ(2016年2月17日)
- 京都北都信用金庫様から緑の募金をいただきました(2016年1月25日)
- 平成28年用国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクールにおいて府内からの応募作品が入選しました(2016年1月15日)
- 平成28年度愛鳥週間用ポスター原画コンクールにおいて府内からの応募作品が入選しました!(2016年1月15日)
- 平成28年 理事長 年頭の御挨拶(2016年1月1日)
- 小冊子「森のパスポート」を発行しました(2015年11月25日)
- (緑の募金事業)平成27年度「まちなかの森づくり事業」の公募について(2015年10月1日)
- 平成27年度 緑化運動ポスター・愛鳥週間ポスターコンクールの表彰式を開催しました(2015年9月24日)
- 平成27年度「森の名手・名人」が選定されました(2015年9月1日)
- 平成27年度森林づくり基金活用事業(一般公募型)第2次募集(平成27年8月4日〜平成27年9月4日)(2015年8月4日)
- 「森の薫りウインナー緑の募金贈呈式」緑の募金にご寄付をいただきました(2015年5月21日)
- 緑の募金付自動販売機が新たに登場しました(2015年5月1日)
- 海外の森と緑2 エコツーリズムの可能性:ロトルア、ジップライン・キャノピー・ツアー(2015年3月17日)
- 森林を守る取り組みについて国を超えて学びあう 「地域主体の森林資源管理に関する国際シンポジウム ―カナダと日本における文化、学習、適応の視点―」を開催(2015年3月3日)
- ケーブルテレビ局制作の環境番組で当協会の取り組みが紹介されています(2015年3月2日)
- 守り育てよう京都の森と緑―平成27年度「緑の募金」の取り組みがスタート(2015年3月2日)
- 「木質ペレットの国際動向と日本市場の発展」の参加者を募集します!(3/3東京、3/5京都)(2015年2月23日)
- (公社)国土緑化推進機構 「緑の募金」公募事業等のお知らせ(2015年2月18日)
- (公社)国土緑化推進機構 「緑と水の森林ファンド」公募事業のお知らせ(2015年2月17日)
- 海外の森と緑1 ー化石の森『キュリオ・ベイ』(ニュージーランド)ー(2015年2月6日)
- 協会情報誌「以森伝心」の表紙写真を募集します!(2015年2月5日)
- 平成26年度「まちなかの森づくり事業」の公募について(2015年1月23日)
- 平成27年 理事長 年頭の御挨拶(2015年1月1日)